国土交通省は、不動産取引市場の透明化、取引の円滑化・活性化等を図ることを目的として、不動産の取引価格情報をWebサイト「土地総合情報システム」(http://www.land.mlit.go.jp/webland/)上で、平成18年4月27日より、広く一般に公開している。このほど平成20年1月〜3月分(平成20年第1四半期)の調査結果をまとめ、平成20年7月24日(木)、公表した。
■平成20年1月〜3月分の不動産の取引価格情報の公表について
[1]調査対象地域・・・
平成19年4月分からの調査対象地域は、全国の県庁所在都市など地価公示対象地域。
*調査対象地域の推移
平成17年度分:三大都市圏の政令指定都市等
平成18年度分:全国の政令指定都市を中心とする地域
平成19年度分以降:全国の県庁所在都市など地価公示対象地域
[2]提供件数・・・
・平成20年1月〜3月分の提供件数:30,372件
うち、土地のみの取引:11,749件
土地と建物一括の取引:9,484件
マンション等の取引:4,577件
その他の取引(農地等):4,562件
・なお、平成18年4月以降の全提供件数は:330,144件
うち、土地のみの取引:125,820件
土地と建物一括の取引:114,976件
マンション等の取引:56,002件
その他の取引(農地等):33,346件