住宅金融支援機構の賃貸住宅ローンを利用する場合に利用可能な、保証機関による保証で、平成20年10月以後の保証委託申込分より、保証料率が改定されることになったという。
これは、賃貸住宅融資およびまちづくり融資(長期事業資金)に係る保証料率(建設地が東京都、千葉県、埼玉県および神奈川県意外の地域の場合に限る)が、保証期間20年以下で1.70%(改定前)から2.10%(改定後)に、同20年超25年以下で2.00%(改定前)から2.50%(改定後)などに改定されるというもの。
尚、建設地が首都圏(東京都、千葉県、埼玉県および神奈川県)の場合は、保証料率据え置きとなる。
住宅金融支援機構の賃貸住宅ローンにおける融資保証料の保証料率の改定のお知らせ
http://www.jhf.go.jp/topics/h20/topics_20080801.html
住宅金融支援機構