綜合警備保障株式会社 |
防犯対策として、鍵や防犯ガラスなどで物理的に侵入を困難にするもの、カメラやセンサーライトなどで侵入を躊躇させるもの、そして侵入があったときや、不審者を見つけたときなどにガードマンが駆け付ける、人的対策が挙げられます。 |
コストパフォーマンスに優れたセキュリティシステム
これまで、アパートにセキュリティシステムが導入されてこなかった最大の理由は、コストの高さでした。総戸数が十戸にも満たないアパートでは、イニシャルコストやランニングコストが高くついてしまい、賃料や管理費から捻出するのが厳しかったのです。
しかし、綜合警備保障の「ALSOKアパートガード」は、総戸数30戸までの小規模アパートを対象に開発された、低料金のセキュリティシステムです。同システムの特徴は、ガードセンターに通報する為の通信を有線回線ではなく、NTTドコモの「DoPa網」という無線のデータ通信システムを利用しています。これにより、通報用・制御装置を繋ぐ有線回線の架設費用、通信料が不要になるため、ランニングコストが安く済みます。
「ALSOKアパートガード」のサービス内容は、従来のホームセキュリティシステムとほぼ同じです。外出時にはガードセンターが遠隔監視しており、侵入などの異常時には警備員がかけつけます。在宅時は、ストーカーや押し売りなどで身の危険を感じた時に、「非常用ボタン」を押すことで警備員が駆けつけてきます。
↑無線式ルームコントローラー(無線式)
セキュリティシステムを導入したことで侵入盗は無くならないと思います。しかし、抑制力はありますし、入居者の安心と安全を得ることができます。
【参考実勢価格】
6世帯 (新築・有線式) の標準料金<防犯・非常>
・月額警備料金:1戸あたり2,590円(6住戸15,540円)
・機器および取付工事費: 657,720円(税込)~
・保証金: 一棟 20,000円
※月額警備料金算出
【防犯・非常】10,000円+800円×住戸数
【防犯・非常・火災】10,000円+1,000円×住戸数
侵入盗は増加傾向、ターゲットは集合住宅
近年の侵入盗の状況は、グラフを見ていただけば分かるように、平成10年から年々増加しています。これは、ピッキングをはじめ、サムターン回しや焼き破りといった、侵入手口の進化により侵入盗が増えていると思われます。しかし、侵入盗の増加とは反比例して、検挙率は減少しています。すこし大げさな言い方かもしれませんが、我が身は自分で守るという「自衛の時代」が来ていると言えます。
ある程度の規模、グレードを誇るマンションでは、警備会社によるセキュリティシステムを建築当初から導入しているところが増えていますが、小規模なアパートではほとんど見られません。防犯対策にしても、オートロックすら付いていない(付けられない)所が多いです。にもかかわらず、アパートは二階建てなどの低層設計がほとんどで、窓からの侵入も容易です。また、一度で数件の侵入盗を行う泥棒に、アパートは格好のターゲットにされるのです。