特集記事
業界の動向
皆さん、こんにちは。リプロス代表の松尾です。ITを活用した重要事項説明書に係るガイドラインが発表され、社会実験が間もなくスタートします。まずは、皆様から当サイトに対する賛同並びにご意見を頂き、遅くなり・・・
[全文へ]
皆さん、こんにちは。リプロス代表の松尾です。
随分と原稿を書くのをさぼっていました。6年ぶりの原稿です。今回、不動産業界に迫る危険を皆様に知って頂きたくて、緊急特集的なコンテンツとして、原稿を書きまし・・・
[全文へ]
ご存知のようにペットと暮らすことが出来る賃貸住宅に対する人気はますます高まっており、ペット可(共生型)物件にするだけで入居率が上昇することが多く、現状としてはペット可物件に対する入居者ニーズが年々高ま・・・
[全文へ]
消防法改正(平成18年6月1日)により、住宅に火災警報器(火災報知機などを含む)の設置が義務化されたことは、不動産業界に関係する皆さんは既にご承知の事だと思います。
その後、管理会社はどのような対応・・・
[全文へ]
滞納保証サービスは、もともと保証人を用意できない借主の保証をする為のサービスとして活用されてきたのですが、近年、不動産会社が保証会社の新しい活用方法で集客や物件の稼働率を高めることに成功しており、業界・・・
[全文へ]
「プロパティパネジメント推進の手引き」 (2006.7.10:大阪産業創造館) 「賃貸管理=クレーム処理」から、「プロパティマネジメント=お預かりした資産のキャッシュフローを最大・・・
[全文へ]
今までの日本は、まだまだ使える建物を壊して建て替える「スクラップ・アンド・ビルド」を長い間繰り返してきた。今後、そのような再生が必要なのか、今一度、古い建築物を再び生き返らせる手法(リニューアルやリ・・・
[全文へ]
話し手 : 株式会社明和住販流通センター 代表取締役 塩見紀昭 氏聞き手/文 : リプロス編集長 松尾充泰「プロパティマネジメントの実践」とはどのようなことなのかを、日本で始めてIREM(米国)よりC・・・
[全文へ]